研究会への参加方法

研究会参加登録フローチャート

オンライン開催の場合は、通常の参加申し込み登録後に別途オンライン参加登録が必要な場合があります。 

【参加申し込み登録】

① 参加申し込みサイトへアクセス

「電子情報通信学会 研究会申し込みシステム バイオメトリクス研究会(BioX)」にアクセスし、
申し込みたい研究会の「参加費について」という部分をクリック
クリックするとこの画面になりますが、この画面はスルーして下にスクロールしましょう

② 参加区分を選択

参加申し込みページ下方にある「聴講参加費(この開催のみ有効な参加費)」というテーブルの中の該当する項目をクリック
ページを下にスクロールしていき、「年間登録費」というテーブルの中の該当する項目をクリック

③ 参加費の支払い

内容を確認し、問題無ければ「カートに入れる」をクリック
適宜変更を行い「決済手続きに進む」をクリック
その後、画面の指示に従って手続きを進めます。
この画面が出れば登録完了です

④ 登録後、メールが届きます

【オンライン開催の参加方法】

オンライン開催の参加方法として、以下の2つの種類があります。これは研究会によって異なりますので、開催案内をご確認ください。

①主催者からの配信メールに従って参加する場合

研究会に参加の権利がある人には、以下のようなメールが配信されます(特に申請などは必要ありません)。

配信メールに記載されたオンライン会議の参加方法に従って参加します
※配信内容は研究会毎に異なります

②自身でのオンライン参加登録が必要な場合

通常の参加登録に加えて、別途オンライン参加登録が必要になります。

オンライン参加登録が必要な研究会では、「オンライン聴講申込」というリンクが表示されるので、ここからオンライン聴講申込を行ってください。
登録が完了すると、オンライン会議の接続情報がメールで送られてきます