BioX研究会奨励賞

バイオメトリクス研究会における奨励賞の選奨規程

バイオメトリクス研究専門委員会
平成28年11月17日制定
平成31年3月18日改訂バイオメトリクス研究専門委員会が主催または共催する研究会(以下、研究会)で発表された論文の中から、優れた論文、または、さらに研究を進めて論文誌への投稿を奨励すべき論文を選出して、 表彰及び論文誌への投稿を推薦することを目的とし、本規程によって「奨励賞」を選定する。

  1. 本賞は、「奨励賞」と称する。
  2. 研究会の開催毎に、当該研究会の運営を担当する研究専門委員(以下、担当研専委員)、およびバイオメトリクス研究専門委員会委員長、副委員長、幹事、幹事補佐(以下、幹事団)から構成される選奨委員会を設置する。
  3. 選奨委員会には、幹事団から選出した選奨委員長と、担当研選委員から選出した選奨副委員長を置く。
  4. 当該研究会に投稿された全ての論文の中から、最大で年間5件、奨励賞を授与する論文を選奨委員会が審議して決定すると共に、推薦理由とコメントを選奨委員長に提出する。
  5. 奨励賞は、同年度に開催されるバイオメトリクス研究専門委員会が主催するシンポジウム(SBRA)において、バイオメトリクス研究専門委員会委員長が授与する。但し、受賞者への通知は、決定後すぐに行っても良い。
  6. 選奨委員長は、推薦論文に必要な文章を受賞者と学会に送付するものとする。

受賞論文一覧

令和元年度

深層学習を用いた指紋認証に関する基礎的検討
高橋愛・幸田芳紀・伊藤康一・青木孝文(東北大)
2019年10月研究会

平成28年度

特定指による空中PINコード入力システムの開発及び検討
田中亮佑・福元伸也・鹿嶋雅之・佐藤公則・渡邊睦(鹿児島大)
2016年10月研究会

肌理画像を利用したマイクロ生体認証の長期実験に関する報告
藤田真浩・眞野勇人・村松弘明(静岡大)・高橋健太(日立)・西垣正勝(静岡大)
2016年10月研究会

局所スペクトル特徴量とその関係演算を用いた虹彩認証
相澤美晴・亀山啓輔(筑波大)
2016年10月研究会